
新ヒーロー:アルバノールのイベントです。古代の森への入り口が追加されました。特別クエスト内容はこちらから。

森マップはこんな感じです。剣マークがクエスト・アルバノールがお店、アルテミスがボスです。
- 森マップクエスト&特別クエストをクリアして本「アルバノールの書物」を手に入れる
- 本6冊で1回ボスに挑戦できる。倒すとタリスマン1,500個貰える。
- タリスマンはアルバノールのお店で色々なものと交換できる。
森クエスト内容やボスは毎日変わる


2日目は人狼5体でした。単純な物理系でした。Lv300になるとHP削るのが面倒になりますが、特筆するところもないです。

3日目は切り株大・中・小・小でした。チャプター5?のボスです。魔法攻撃が結構痛いので注意。レイドおすすめです。

4日目はアンドヴァリ・アストリッド&ルーカス・フォックス・敵×2でした。Lv200が限界でした。負けても本は減らないので突っ込んでみると楽しいです。

突撃しまくってたら勝てました。タリスマン量はやっぱり変わらず。

5日目は春スキンのオーロラ・アラクネ・チンマオ・ネブラチームです。

6日目はチャプター14でお馴染みのメンバーです。回復おじさんのせいで時間切れになる方は、
- コーネリウス+顔無しで、コーネリウスのスキルを顔無しにコピーさせて倒す
- アイザックやキーラなどの沈黙攻撃で黙らせた隙に倒す、またはスタンさせる
- タンク無しチームにしてDPSのスキル攻撃で倒す
などお試しください。全体攻撃すると回復おじさんは自分を回復し始めるのでその間に前衛を倒してしまうのもいいですね。

最終日は腐敗していたアルバノールでした。灯台下暗しとはこの事・・・。

LV200が限界でした。初撃の前衛魔法攻撃でチンマオが撃沈するわ、沈黙も効かないわ通常攻撃無効化だわで全然削れませんでした。カークは手数が少ないので向いていなかったので、顔無しでコピーして遊んだりしました。カラーリングとしては闇落ちverの方が好きなんですが実装されないでしょうか。
森の中のクエストは1日5回で本6冊貰える(デイリー更新)

森のデイリークエストは1日5箇所です。5個クリアすると本が全部で6冊貰えます。11時更新で内容もデイリークエストと被っているので、11時になるまでクエストはやらないようにしましょう。特別クエストの中に森のデイリークエスト達成カウントクエストがあるので頑張って毎日5回クリアしましょう。クエスト内容は他イベントと同じようなので載せておきます。
※太字のクエストは本2個報酬。
1日目 |
アリーナ・グランドアリーナで5回戦う |
スキンを一回レベルアップする。 |
タワーコインを500枚消費する |
アドベンチャーを一回開始する |
エネルギーを200消費する |
2日目 |
遠征を一回開始する |
ミッションを5回達成する |
アウトランド宝箱を3つ開ける |
ペットを一回召喚する |
タイタンを5回召喚する |
3日目 |
ヒーローソウルストーンを50個入手する |
エレメントギフトのレベルを1上げる |
アドベンチャーを一回開始する |
アリーナコインを500枚消費する |
ギルドダンジョンでチタン石を75個手に入れる |
4日目 |
ヒーローチェストを開ける |
遠征を1回開始する |
アリーナ/グランドアリーナで3回戦う |
タイタンを5回召喚する |
経験値ポーションを使う |
5日目 |
ミッションを5回達成する |
エメラルド交換を一回する |
ペットを一回召喚する |
エレメントトーナメントで1回勝利する |
タワーコインを500枚消費する |
6日目 |
エレメントギフトのレベルを1上げる |
タワーの宝箱を5個開ける |
遠征を一回開始する |
経験値ポーションを使う |
アウトランドで宝箱を3個開ける |
7日目 |
エネルギーを200消費する |
ヒーロースキンを3回アップグレードする |
エメラルド交換を一回行う |
タワーで宝箱を5個開ける |
アドベンチャーで宝箱を3つ開ける |
本を6冊集めてボスと戦う

ボスはLv130から始まります。

1日目は春スキンのジンジャー・デアデビル・アルテミス・ダークスター。2日目は物理系・3日目は魔法系と毎日日替わりボスが楽しめます。

倒すと1,500個タリスマン獲得です。1回勝つごとにボスのLvが上がります。130→140→150→175→200→250→Lv300が最大です。また敗北しても本は減らない親切設計でした。
ボスはレイドがおすすめ(ボスのLvが上がってもタリスマン量は変わらない)

ボスはレイドできます。試しに×8レイドしてみました。

レイドしても獲得タリスマンは一律1,500個です。

レイドするとボスのレベルは変わりませんでした。

ボスは最大Lv300ですがタリスマン獲得量は変わらないので、本を溜め込んだらレイドするのがお奨めです。ちなみに下部の「導入」と「結末」はクリックすると寸劇が始まります。毎日ストーリーが更新されます。


アルバノールのお店(紫装備が値下げされました)
紫装備の値段がいつの間にか変わってました。栄光の手が大安売りです!!栄光の手は物理でも魔法でも死ぬほど集めるので買っておくことをおすすめします。
- 栄光の手 2,500 → 1,000
- 裏切り者の王冠 2,500 → 3,000
- 天眼の兜 5,000 → 4,000
- 象のお守り 5,000 → 4,000
- 預言者のオーブ 7,000 → 6,000

お店でタリスマンと交換できます。




ラインナップはアルバノール用の装備のようです。
アルバノール☆6を目指す場合
アルバノールをアブソリュートさせる場合はタリスマンが73,000個必要です。ボス1回で1,500個なので、約49回倒す必要があります。つまり本は300冊ほど必要になります。さらに春スキンも買う場合は、18,750個=ボス12.5回=13回追加でボスを倒しますので、78冊スキンだけで必要です。
エメラルドを消費しない場合、特別クエストで入手可能な本は約200冊、森のクエスト7日分で42冊です。その場合タリスマンは約60,000個ゲットできますので、タリスマンを全てアルバノールに突っ込めば無課金でも☆5(+春スキン)はゲットできそうです。
必要タリスマン | |
---|---|
☆3 | 8,000 |
☆4 | 15,000 |
☆5 | 20,000 |
☆6 | 30,000 |
合計 | 73,000 |
古代森のギフトの中身
古代森のギフトはマトリョーシカポッド形式です。中身は素材系です。50個ほど開けてみましたが今のところ一番嬉しいのは完璧なアーティファクトの宝箱です。人狼アバターが欲しい人もおすすめ。それ以外は微妙です。うーん、赤装備アイテムと交換した方がいいんでしょうか・・・。
- アバター5種+50万ゴールド
- スキンストーン50個
- ゴールド10万
- エナジーボトル1個
- カオスコア1個
- 偉大なルーン1個
- タワー・アリーナ・グランドアリーナコイン50枚
- 経験値ポーション(大)・タイタンポーション500個
- 完璧なアーティファクトの宝箱10個










イベント終了後、本は3冊=古代森のギフトに交換
イベント終了後、所持している本は3冊で古代森のギフトに1個に交換され、メールで送られてきます。2冊以下の端数も3冊としてカウントされている?ようです。