
ヒーロー:アラクネ(Arachne)についての記事です。
2021/03/05で新春スキンが追加されたと同時にアラクネのスキルにも修正が入りました。特に育ててはいませんがちょっと面白そうです。
アラクネと言えば、ステータスが中途半端すぎて人気が無かったヒーローなんですが、スキル修正で純ダメージ追加されたりとなんかハイディみたいになってきましたね。スキン石が素早さなので魔法チームに加えるには負担が少ない感じ。吸血が80%あるのもポイントですね。
確定スタンスキルが2つあるのもいいですね。キャンペーンのチャプター14・15辺りで役に立ちます。スタンさせると回避できなくなるので、回避チーム対策にも使えそうですね。
第1スキル:ハイパージャンプ(Hyper Jump)

第1スキル:アラクネが飛び上がって最もHPが低い敵にダメージを与え、付近の敵を5秒間スタンさせる。カンスト時ダメージ: 54,510 (魔法攻撃95% + 60 * Level)このスキルはLv下限の記載がないので、レベルに関係なくスタン&魔法攻撃なので必中のようです。
第2スキル:破壊ロボット(Demolition Robot)

第2スキル:最初に見た敵に突撃するモンスターを召喚する。モンスターは爆発し、敵を2秒間スタンさせる。カンスト時ダメージ: 19,950 (30%魔法攻撃 + 40 * Level)これも強制スタンですね。お馴染みのカニロボットです。
第3スキル:地雷源(Minefield)

第3スキル:アラクネが敵の足元の地雷源を起爆し、付近の敵に純ダメージを与える。スキルの対象は横一列みたいですね。カンスト時:純ダメージ: 16,192 (25% 魔法攻撃 + 30 * Level + 600)
第4スキル:プラズマ爆発
第4スキル:ハイパージャンプ中に敵のHPが20%以下になると追加の純ダメージを与える。カンスト時純ダメージ: 124,336 (200% 魔法攻撃 + 200 * Level + 8,000)最大HPが60万程度のヒーローだとトドメを刺されそうです。そう言えばアラクネは暗殺者でした。
ステータスなど
中間線の戦い
役割:戦士・コントロール
メインスタッツ:素早さ
支援可能ペット:アルバス・アクセル・マーラ
吸血:80%
カンスト時ステータス
パワー | 力 | 知力 | 素早さ | HP | 物理攻撃 | アーマー | 魔法攻撃 | 魔法防御 | 魔法貫通 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
137,270 | 2,887 | 3,432 | 12,772 | 386,087 | 55,948 | 29,522 | 49,168 | 14,051 | 10,650 |
アーティファクト1番:魔法貫通、2番:アーマー・魔法防御、3番:素早さです。グリフは物理攻撃・HP・アーマー・魔法攻撃・素早さです。
スキン増えましたが、ステータス的にはやっぱり中途半端ですね。魔法系ヒーローなのにスキン石が素早さで、物理攻撃の捨てグリフが入ってるのが厳しいです。
編成案
タンク・アラクネ・セレステ・ネブラ(ヨルガン)・ハイディ(リアン)
ハイディやリアンと合わせて純ダメージチームです。ネブラ・セレステとも相性が良さそうですね。マヤは順番がアラクネの前になってしまうので入れないほうが安定します。
タンク・カーク・アラクネ・フェイスレス・ドリアン(セレステ)
アラクネはスタン要因の場合チーム。アラクネの第2スキルの発動感覚が結構早い?のでカーク第1スキル+アラクネ+フェイスレス第2スキルでスタン祭りができます。Lvに関係なく確定スタンなのでキャンペーンでクリアできないところがあれば入れてみてください。この編成だとドリアンの吸血強化がアラクネに付かないんですが、隊列が崩れて前に寄ったりすると付く場合もあります。
HPもアーマーもそこそこあるので前衛になれますが、イマイチ火力がなくてDPSにはなれない印象です。使い勝手がフェイスレスに似てます。魔法貫通バフで魔法DPSを支援する方向がいいかな~と思いました。