
ギルドレイド戦では、商人からバフを買うことができます。
バフについて
- ゴールドか勇気のエンブレムで買うことができる。
- バフはギルドレイドのミニヨン戦とボス戦にのみ有効
- バフはその週の終わりまで有効
- 購入したプレイヤーのヒーローにのみ有効
- 勇気のエンブレムは次週に持ち越しできない
ゴールドで買えるバフ
最大5回まで購入できます。3%増加のバフを2回買うと6%になります。

防御スフィア・デストロイヤー | 防御スフィアに与えるダメージが3%増加する |
ワームホール抑制 | ワームホール及びワームホール生成器から 受けるダメージが3%減少する |
高速メテオ | メテオ・シャワーが発動中、全てのヒーローの スピードが20%強化される |
ジャンプスタート | 全てのヒーローが5%のエネルギーを獲得した状態で 戦闘を開始する |
防御スフィア・オーバーライド | 防御スフィアの通常攻撃が3%弱まる |
防御スフィア・オーバーライドはアイザックチームに合わせて買いましょう。防御スフィアの攻撃が弱まる=アイザックのエネルギー獲得量が減ります。バフを買わなくてもアイザックが耐えられる場合は、アイザックチームの攻撃が終了してから買うなど、タイミングをずらして買う作戦もあります。
ワームホール抑制以外はできるだけ買っておきましょう。特にデストロイヤーとジャンプスタートは重要です。
1回100万円…でも5回重ねればかなり強化できます。高速メテオ5回でボスのメテオ時スピード2倍、ジャンプスタートも良いですね。5回で初期25%…。全部でしめて2500万円。お金が有り余ってる上級者は買い占めてボスダメージ量を稼げそうです。ランクシステムもありますしね!
勇気のエンブレムで買えるバフ
バフのレア度=お値段は週変わりです。良バフがお買い得な週もあればそうでもない週があります。
アンコモン:50枚/レア:100枚/エピック:150枚

一部のバフはAFバフと同じように表示されてました。
バフ名称 | 効果 | |
---|---|---|
![]() | 森の番人の復元力 | チームに古代森の守護者が3人いる場合、永続的に強化効果を得る。 各チームメンバーは、防御スフィアがワームホールに衝突した際の ダメージを25%の確率で回避する |
![]() | 悪夢のエネルギー | 睡眠付与もしくは悪夢の幻が発動した場合、 それに与えたダメージの30%分のエネルギーを獲得する |
![]() | 射撃手の好機 | 惑星パレードもしくはクエーサーライトが発動中に第1スキルを発動すると、 5秒間に渡り30%のエネルギーを回復する |
![]() | スフィアエネルギーの解放 | 防御スフィアを破壊すると、 最後の一撃を加えたヒーローが5%のエネルギーを獲得する |
![]() | 不眠のアンデッド | チームにアンデッドが3体存在する場合、永続的に強化効果を得る 各チームメンバーは睡眠付与もしくは悪夢の幻が発動中、 20%の確率で眠らなくなる |
![]() | 生存者の意思 | 睡眠付与もしくは悪夢の幻から生み出された悪夢を打ち倒すと、 チーム全体に100%の吸血オーラが10秒付与される |
![]() | 星に選ばれし者 | メテオシャワーの後、全てのヒーローの回復力が7秒間100%強化される。 |
![]() | 恒星タンクの回復力 | タンクのヒーローが防御スフィアの通常攻撃から受けるダメージを 10%減少する |
![]() | 不死のヒーロー | 惑星パレードもしくはクエーサーライトが発動中に最大ダメージを与えた ヒーローは7秒間の不死効果を得る |
![]() | 星の盾 | 1回の戦闘につき1度星の盾が発動する。 星の盾はワームホール内での防御スフィアの爆発ダメージを全て吸収する。 盾は3つ以上の防御スフィアがワームホールに入った時自動的に発動する |
![]() | 天才エンジニア | チームにエンジニアが3体いる場合永続的に強化効果を得る 各チームメンバーがスタードームに2%のボーナスダメージを与える |
![]() | 回復変換 | ヒーローの最大HPを超えた回復量の25%が 防御スフィアに与える純ダメージに変換される |
![]() | 夢見る者の報復 | 戦場に存在する悪夢の数だけ、チーム内の全てのヒーローが 悪夢に7%のボーナスダメージを与える |
![]() | 眠れないメイジ | 睡眠付与もしくは悪魔の幻が発動した場合、 メイジが生成した悪夢のHPが50%減少する |
![]() | 番人の祝福 | 永遠の番人、オシュが目覚めると、惑星パレードが始まる前に 最大ダメージを与えていたヒーローのステータスが10%強化される |
![]() | 不眠症 | 1度の睡眠付与もしくは悪魔の幻につき、悪夢を4体以上放つことができない |